2000.9.11 東海豪雨から24年

台風シーズン

 台風シーズンであり、台風が上陸していなくても線状降水帯による局所的な豪雨による被害も各地に出ている模様です。参考:線状降水帯に関する各種情報 

 伊勢湾台風から大きな災害はなかったのですが、平成12(2000)年9月11日~12日にかけた東海豪雨により、庄内川・新川による氾濫により、多くの家屋に浸水した被害がありました。
 2000.9.11 早めに帰宅するように指示した事業所も少なくなかったのではないでしょうか。
参照:東海豪雨から20年~あなたの命を守るメッセージ~ https://www.cbr.mlit.go.jp/shonai/tokai_gou_20yrs/

川の防災情報

 洪水の危険度は、国土交通省のサイトで確認できます。
https://www.river.go.jp/index
 水害リスクライン https://frl.river.go.jp/TopViewMain?header=1&areacd=85
どれだけのリスクがあるのかも見れますし、観測点の状況も見ることが可能です。

備えが必要

 防災の備えが必要です。避難場所を確認しておくとか防災グッズhttps://amzn.to/3B8mMAUを購入しておくなどが挙げられます。日常の忙しさから後回しにされている方も少なくないのではないでしょうか。

防災バッグ 【 防災士が監修した 防災セット 】 防災リュック (避難リュック たったこれだけ!) 非常用持ち出し袋/防災グッズ セット [ 防災のミカタ ] 避難グッズ プレミアム 2人用 レッド 68点
https://amzn.to/4egqV4a

夏の甲子園

小学生の甲子園

 「小学生の甲子園」と呼ばれる高円宮賜杯 第44回 全日本学童軟式野球大会が2024.8.15(木)~2024.8.21(水)で開催された。回覧版には、地元のチームが岐阜代表として初めて出場するということで、寄付金を募っていた。9.1(日)現在、まだ、結果は回覧板で知らされてはいない。
 公式サイトを調べてみたが、千葉県代表のチームと8.17に対戦し、残念ながら9-10で初戦敗退となってしまったようだ。
トーナメント表はこちら https://jsbb.or.jp/game2024/e-school/
該当する試合の模様はこちらから https://jsbb.or.jp/movie/2024/e-school/match1-4.html

トーナメント表と試合の動画はこちらから観る事が可能です
https://jsbb.or.jp/movie/2024/e-school/

京都国際高校が優勝

 今年の高校野球 夏の甲子園は、京都代表の京都国際高校が優勝したそうだ。
SNSやYoutubeなど云われているのが、京都国際高校の校歌が問題視されている。
甲子園で出場校の校歌が流れるのですが、京都国際高校の校歌が韓国語で歌われて、日本語字幕が放映されるというものだった。
【日本語字幕】
東の海を渡りし 大和の地は 偉大な祖先 古の夢の場所 朝な夕に 体と徳を磨く 我らのふるさと 韓日の学び舎

 日本語字幕に韓国側からケチがつけられたようで、韓国語で
「東海の海 渡りし 大和の地は」(韓国語歌詞直訳)の意味を
NHK日本語字幕が
「東の海を渡りし 大和の地は」とした箇所と
「東海(トンヘ)のうみ」という表現をNHKの字幕で東の海としたことと
韓国の学び舎を韓日とした箇所を「けしからん!」とされたそうだ。

 東海は日本海を意味しますが、国際的には日本海が正しいです。東海という呼び方は認められていません。日本語字幕にするのであれば、日本海を渡りしとしたほうが良かったのではないかと個人的には判断しています。そうすれば、日本国内ではその箇所は問題視されないのではないか。

今年も昨年と同様、それ以上に酷暑日が続いていた。試合開始時間をずらすなど熱中症対策は施されました。テレビ中継はほとんど見ていません。

 校歌の日本語訳にケチとつけるなど、政治問題化はしてほしくはないです。

 京都国際高校は、一条校(文科省認可の学校)であり、問題がないはずですが、この高校を卒業すると韓国と日本の高校を卒業したことが認められる特殊な学校のようです。

熱中症対策

 それよりも熱中症対策としては、阪神甲子園球場を福岡ドームのような開閉式のドーム球場に改装し、酷暑日でも快適に試合ができるようにしてはどうでしょうか。改装中は他の球場で試合をすればよいだけですから、どうなんでしょうか。観客席で応援する方々も選手も酷暑日に試合をするのは、酷すぎはしませんか。(個人的な見解)

早起きの習慣化

地域のラジオ体操

 今年は珍しく、近くの公民館前の広場の広場で、2024.7.22~2024.8.5までの平日 6:30~ 子ども会主催のラジオ体操に参加した。早起きの習慣が定着していないせいか三日坊主である。隣人は、4歳児も参加させていました。いつもは母親がまれに父親が4歳児を2人参加させていました。『いるだけでいいから』と言い聞かせて、参加させていたようです。男の子はラジオ体操が始まるとぐずって帰ろうとしますが、親に引き留められ、おとなしく参加していました。大勢のひとの中にいることに関して、問題ないようです。5歳となる来年は、ラジオ体操を行うようになるかもしれません。それも11日間すべて皆勤でした。早起きの習慣は、身に着けたのではないでしょうか。
 いい歳したおとなが、最初から参加したのが11日中6日では、4歳児にも笑われてしまいます。

 NHK教育テレビで毎朝6:25~テレビ体操も放映されていますし、NHKラジオ第1では、6:30~ラジオ体操が放送されていますから、個人的に自宅で行うといいのですが、なかなか習慣化ができていません。『早起きは3文の得』と言いますので、極力、自宅でできるようにしたいものです。

NHKラジオの6:30~のラジオ体操(https://amzn.to/3LyzxXB)、NHK教育テレビの6:25~のテレビ体操(https://amzn.to/3zZp8l2)は、夏休みだけでなく毎日放送されている。

まもなく大型連休GW

9連休

 今年のGWは、4.27(土)~5.5(日)までの9連休や4.27(土)~5.6(月)までの10連休と言う方もおられるのではないでしょうか。
 円高ではありますが、海外へ行かれる方も少なくないでしょうか。国内旅行のほうが多いかもしれません。
ウエザーニュース:https://weathernews.jp/onebox/tenki/


ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 日本旅行「赤い風船」

卒寿~お祝い~

AMUSE CAFE+
オムライス & 洋食カフェ

数え年で、卒寿(90歳)を祝うのが通常ですが、忘れていたので、満年齢の90歳になる前日にお祝いをすることにした。そうは言っても、準備不足だったので・・・・・・

 1年ほど前になるか、近くにオムライスのおいしい人気店が各務ヶ原市から引っ越してきたので、いつか食べに行きたいと思っていた。そこで、本日、行くことにした。
AMUSE CAFE+ オムライス & 洋食カフェ https://amusecafe111.jp/
入店すると、土足厳禁だった。居酒屋のようなくつろげる空間がありました。

スマホで注文

 省人化のためかスタッフの負担軽減のため、スマホで注文となっていた。支払は、現金やPayPayでも良いそうだ。△AirREGIオーダー produced by RECRUIT(https://airregi.jp/)を使っているようだ。

卒寿のお祝い

 卒寿(90歳)のお祝いは、数え年で行うもののようなので、90歳の誕生日までにおこなうひとが多いらしい。”卒寿 お祝い 花”をキーワードにAmazonで検索するといろんな商品が出てくる。
https://amzn.to/3UiHxS1

 他のひとからも祝ってもらっている。間に合いそうになかったので、AMUSE CAFE+に行くことにした。後日あらためて、贈れば良いことにしている(良くないでしょうがやむを得ない)。忘れずにいるための忘備録として、書き留めておくことにした。

人生100年時代とよく言われますが、卒寿もめずらしくはないと言う事のようです。

クリスマスにケーキは定番

ヒルトンホテルのクリスマスケーキ

 毎年、クリスマスにヒルトンインターナショナルホテル名古屋の洋菓子部が作ったショートケーキを買っている。昨年は、1週間前に予約するものだとお店のひとが言っていたが、予約なしで当日、お店にあったので購入できました。非常に人気が高いです。(ホワイトデーのお返しのクッキーもここにしています。人気があります。)
 今年も予約することを忘れていた。いろんな物の値段が高くなり、経済的に苦しい状況でもある。
ヒルトンホテルのクリスマスケーキは諦めることにした。このクリスマスケーキは、スポンジの中に生クリームとイチゴが入っているので、美味しいのですが、それなりの値段となるので、プチ贅沢となります。

 クリスマスの習慣とキリスト教との結びつきは後からだとも聞いています。

なにはともあれ、寒い時期の習慣であることは違いありません。

ネット通販でもクリスマスケーキは購入できるそうです。

宿泊先としては、ヒルトンは高級ホテルとなります。

今年はコンビニのクリスマスケーキ

 今年は、コンビニのクリスマスケーキにしておきます。ふがいないですが、経済的な理由からとなります。消費税の軽減税率で一時的に0%にするとかそういった景気対策してくれていたらとぼやくばかりです。
持ち合わせが無くて、買えないけれど、シェ・シバタも予約できるそうです。
WHOLE CAKES ホールケーキ

2023.12.22 冬至

北海道・日本海側・北陸は大雪

 太平洋側の平野部でも夜は、降雪となった。朝のニュースやモーニングショーなどでは、北陸の停電や車両が道路から田圃に落ちてしまっている模様が報じられていた。近年は、交通状況にも影響があり、日常生活に支障を起してしまっている。
 電力会社や道路関係などは、復旧作業で大変ですが、不要不急の外出を避けなければならない日となった。

冬至も祝日に

「国民の祝日」に関しては、国会で決められます。https://www8.cao.go.jp/chosei/shukujitsu/gaiyou.html
春分の日と秋分の日があるように6月の夏至と12月の冬至も国民の祝日とすれば、毎月1日は、国民の祝日があることとなります。働き過ぎとの諸外国からの非難はされなくなるかもしれません。
 冬至に関しては、今年や昨年など近年では、交通状況が悪化したり、停電が発生したりと社会生活に支障が発生することが起きてきています。不要不急の外出をしなくても良いように平日でなくて、休日にしたほうが良いのではないだろうか。
 クリスマス寒波と言われますが、冬至にゆず湯や冬至かぼちゃを食べる風習もあり、寒い時期を乗り越えるための「国民の祝日」としても良いように思えます。

 クリスマスは、12月24日の日没~12月25日の日没までです。なぜ、12月24日の夜をクリスマスイブと呼ぶのか最近までわからずにいました。1日の始まりを日没から始まるためだそうです。クリスマスを休みにするには、12月24日と12月25日の2日間となりますから、2日間を「国民の祝日」とするのは難しいかもしれません。休みにしようとしたら、12月25日のみとなり、1日の始まりを日没からとすることと合わない。
 冬至のほうが「国民の祝日」にすることは、問題がなさそうです。

 春分の日と秋分の日があるので、冬至も夏至も「国民の祝日」にすれば、四季がはっきりしている日本の風土にあうので良いのではないでしょうか。

個人的な見解にしか過ぎません。こういうことをいうと
「ふざけるな!」
とお叱りを受けるかもしれません。

[お問い合わせ]
管理者へメール

国道21号線8車線化工事

岐阜市内立体工事

 国道21号線は50年ほど前に旧国道21号線片側1車線よりも南側に岐阜~大垣間の幹線道路として、片側2車線の高架道を設けました。
交通量も多く、岐阜市茜部本郷交差点が県内で交通事故数が多い箇所となっております。
どうやら8車線化工事が始まっているようです。
改築事業 国道21号岐大バイパスの内容を下記の動画で説明があります。
◆21号岐大バイパス岐阜市内立体 事業説明動画(約260MB)
動画中で使用されている用語
オンランプ【on-ramp】 —高架道路への入り口
オフランプ【off-ramp】—高架道路からの出口

ブラックジャックによろしく

交通事故専門病院

 TVドラマでは、研修医のアルバイト先が交通事故専門に扱う病院だったはず、交通事故の保険診療費の請求先は健康保険でなくて、損害保険となる。それも確か自由診療となっているはず。

 脳外科、脳神経外科と聞くと、『ハチの巣を取り除くのに脚立の上で作業していて、うしろに倒れて、後頭部を強打して、脳挫傷や交通事故などで頭部損傷などの大けがをした患者を扱うのではないか』という認識でいた。当然、『生きているのかどうか?意識がいつ戻るのやら?』むずかしい患者を扱うものという認識だ。

 脳神経外科が扱う医療機器も高価だ。リースかも知れませんが、詳しくは知らない。億単位となろうか。その費用を賄うにも保険診療や自由診療で得られる報酬で賄わなくてはなりません。
 『患者はお客さん』という認識でしかない。保険診療であれば、健康保険または損害保険へ請求擦ればよい。月に50万円以上の患者の自己負担ともなると大変なので、最初から健康保険で安く済むような制度もある。医療機関が損しない仕組みとなっている。

 どんな高額な医療機器を導入しても、患者がいる以上、倒産はしない。

もの忘れ外来

 近くのもの忘れ外来のクリニックも『モーニングショー』に出演していたようだ。午前3時間、午後3時間、日に6時間の診療を行うようだが、患者ひとりあたり3分くらいで休みなく診ている。どう少なく見積もっても1日に100人以上診察していることになる。
 1人当たりの診療費が平均1万円(全額)とすれば、100万円以上となるが、脳神経外科医にとって、メディア対応よりも日頃の診療のほうが優先してもらわないと困る。1日、休診することになると大変だ。その見返りに最低でも100万円以上は謝礼がないとやりたいとは思わない。日常業務をしていたほうが利益があるし、患者にとっても利となる。

医療系ドラマの医療監修

 『ドクターX』などの医療系ドラマの医療監修は、確か新村核とかいう千葉県舟橋市の病院の脳神経外科医が担当しているので、同じようなドラマとなっているようだ。メディアの医療系ドラマ制作の医療監修をおこなうとなると日常業務をどれほど割かなければならないのだろうか?
 医療監修するにも時間と労力が割くのが大変だろうから、大きな病院となる。

ブラックジャックによろしく

 大学病院の研修医を主人公としたマンガである。実情はどうかはわかりません。マンガはマンガでしかないと認識しておいたほうが良さそうです。
 これだけは言えるのではないか。

 他の診療科よりも脳神経外科は、報酬は良さそうだ。


これはあなたの妄想ですよね?
This is your delusion, right?

これはあなたの感想ですよね?ではなくて、これはあなたの妄想ですよね?
Is this your impression? No, this is your delusion, isn’t it?

 昼間のテレビ放送は、世間の多くの奥様方が観ている。
朝ならば、韓国ドラマの2本立てや番組や中国ドラマおよびモーニングショーなど。
昼間ならばメロドラマやワイドショウが挙げられる。
Daytime television broadcasts are watched by many wives in society.
In the morning, Korean drama double features and programs, Chinese dramas and morning shows.
In the daytime, there are melodramas and wide shows.

世間の奥様方だけでなく、誰しも妄想したがるのではないでしょうか。
Everyone wants to fantasize, not just the ladies of society.

世間の奥様方は、芸能人のゴシップやありもしないようなことがお好きなようだ。
これはどうしようもない事だ。それぐらい暇なんだから、それぐらいストレスが溜まっているから、
そうなるんだろうと見たほうがよろしいのではないでしょうか。
It seems that society’s wives like celebrity gossip and nonsense.
There’s nothing you can do about this. Because I have that much free time, and that much stress is accumulated,
I think it would be better to see that it will happen.

嫁と姑の間の問題は、古今東西、これといった解決方法は無い。正解が無い問題です。
The problem between the daughter-in-law and the mother-in-law is all over the world, and there is no such thing as a solution.
It’s a question with no right answer.

この問題は、他人がとやかく言うのは厳禁です。その家族で解決すべき問題です。
This issue is strictly prohibited for others to say. It’s a family issue that needs to be resolved.

「孫の抱けないような娘を嫁にするとは、この親不孝者!」
と嘆くようなドラマも見られます。
“You are unfilial to marry a daughter that your grandchildren can’t have!”
You can also see dramas that lament.

ふぞろいの林檎たち 5巻セット [ 中井貴一 ]

少子化問題は、こういう問題があるのではないでしょうか。
I think the declining birthrate problem has this kind of problem.

姑の願望をかなえようとすると、問題が起きる可能性があります。
Trying to fulfill her mother-in-law’s wishes can lead to problems.

イスラム教徒は、4人まで妻(配偶者)を持てるようですが、一夫一妻制なので、そうはいきません。
It seems that Muslims can have up to four wives (spouses), but this is not the case because of monogamy.
妾(愛人)に隠し子をつくらせるしかありません。
I have no choice but to have my concubine (lover) make an illegitimate child.

隠し子のひとりやふたり、こさえる甲斐性がないのか?
One or two illegitimate children, isn’t it worth it?


トップナイフー天才脳外科医の条件ー DVD-BOX [ 天海祐希 ]
それを良しとしようものなら、非難されてしまします。
If you take it for granted, you will be criticized.

嫁と姑の間の問題の愚痴は、聞き流すのが最善です。
It’s best to ignore complaints about problems between daughter-in-law and mother-in-law.

「他人の不幸は蜜の味」だから、好奇心からありもしないことをあるかのように妄想し、非難するのは、誹謗中傷でしかなりません。
“Other people’s misfortune tastes like honey,” so it’s nothing more than slander to delusion and criticize something that doesn’t exist out of curiosity.

「内心の自由」はありますが、悪口は口外しないことが望まれます。
There is “internal freedom”, but it is desirable not to speak ill of others.

ドラマの中の話ならば、妄想や悪口は許されるかもしれません。しかし、実在する人物等をドラマと同じように見るのは偏見でしかありません。
If it’s a story in a drama, delusions and swearing may be allowed. However, it is only prejudice to see real people in the same way as drama.

誹謗中傷など無視しましょう!
Ignore the slander!

暇だから、誹謗や中傷をおこなうのですから、そういった暇人は相手にしないのが最善です。
Because they are free, they slander and slander, so it is best not to deal with such free people.