オミクロン株は人工的に作られワクチンと連動か?

X(旧Twitter)の投稿

 ウィルス学者が仙台駅前で訴えている動画がある投稿です。下記のリンクを参照願います。
ウィルス学者 宮沢孝幸氏の仙台前で訴えている模様を映した動画
https://x.com/JINKOUZOUKA_jp/status/1707046609719288131?s=20

問題を提議している論文

下記のサイトを参照願います。論文(英文のPDFファイル)もダウンロードできます。
https://zenodo.org/record/8216373
Abstract
Over the past three years, severe acute respiratory syndrome coronavirus 2 (SARS-CoV-2) has repeatedly experienced pandemics, generating various mutated variants ranging from Alpha to Omicron. In this study, we aimed to clarify the evolutionary processes leading to the formation of SARS-CoV-2 Omicron variants, focusing on Omicron variants with many amino acid mutations in the spike protein among SARS-CoV-2 isolates. To determine the order in which the mutations leading to the formation of the SARS-CoV-2 Omicron variants, we compared the sequences of 129 Omicron BA.1-related isolates, 141 BA.1.1-related isolates, and 122 BA.2-related isolates, and tried to dissolve the evolutionary processes of the SARS-CoV-2 Omicron variants, including the order of mutations leading to the formation of the SARS-CoV-2 Omicron variants and the occurrence of homologous recombination. As a result, we concluded that the formations of a part of Omicron isolates BA.1, BA.1.1, and BA.2 were not the products of genome evolution as is commonly observed in nature, such as the accumulation of mutations and homologous recombinations. Furthermore, the study of 35 recombinant isolates of Omicron variants BA.1 and BA.2, confirmed that Omicron variants were already present in 2020. The analysis we have shown here is that the Omicron variants are formed by an entirely new mechanism that cannot be explained by previous biology, and knowing the way how the SARS-CoV-2 variants were formed prompts a reconsideration of the SARS-CoV-2 pandemic.

【日本語訳:Google翻訳】
摘要
過去 3 年間にわたり、重症急性呼吸器症候群コロナウイルス 2 (SARS-CoV-2) はパンデミックを繰り返し、アルファからオミクロンまでのさまざまな変異型を生成しました。 本研究では、SARS-CoV-2分離株のうちスパイクタンパク質に多くのアミノ酸変異を有するOmicron変異体に焦点を当て、SARS-CoV-2 Omicron変異体の形成に至る進化過程を解明することを目的とした。 SARS-CoV-2 Omicron 変異体の形成につながる変異の順序を決定するために、Omicron BA.1 関連分離株 129 株、BA.1.1 関連分離株 141 株、BA.2 株 122 株の配列を比較しました。 関連する分離株を研究し、SARS-CoV-2 オミクロン変異体の形成や相同組換えの発生につながる変異の順序など、SARS-CoV-2 オミクロン変異体の進化過程を解明しようと試みた。 その結果、我々は、Omicron 分離株 BA.1、BA.1.1、BA.2 の一部の形成は、自然界で通常観察される突然変異や相同組換えの蓄積などのゲノム進化の産物ではないと結論付けました。 。 さらに、Omicron 変異体 BA.1 および BA.2 の 35 の組換え分離株の研究により、Omicron 変異体が 2020 年にすでに存在していたことが確認されました。ここで示した分析は、Omicron 変異体は、不可能なまったく新しいメカニズムによって形成されているということです。 これは以前の生物学によって説明されており、SARS-CoV-2 の変異体がどのように形成されたかを知ることで、SARS-CoV-2 パンデミックの再考が促されます。

新型コロナ感染症(COVID-19)対策の検証

 3年前からの新型コロナ感染症(COVID-19)対策を検証し、再度、新しい感染症が広まった時に役立てられるようにしなくてはなりません。2020年3月には、緊急事態宣言が出され、ロックダウンに近い状態となりました。1/100作戦を実行していれば、Withコロナも可能だったのでは?発熱外来専門病棟を各地に急ごしらえでも準備しておけば、医療崩壊が避けれたのでは?等課題があったのではないでしょうか。

モデルナ~万年赤字企業が、世界を変えるまで

接種券一体型予診票が届く

 新型コロナワクチン令和5年秋開始接種のお知らせとかかれた接種券一体型予診票が届いている。今回で6回目となる新型コロナワクチン接種です。接種期間が令和5年9月20日~令和6年3月31日ですが、大規模接種会場は、9.23(土)、9.24(日)は、予約でいっぱい状態です。つぎの接種日が、9.14~予約開始される10.7(土)、10.8(日)です。最寄りの医療機関で接種してもらうことも可能ですが、問い合わせてみないとわからない。1ヶ月先になるかもしれません。今回は、オミクロン株XBB.1.5対応一価ワクチンとなっています。
 接種したワクチンは、これまで1回目:ファイザー、2回目:ファイザー、3回目:モデルナ、4回目:モデルナ、5回目:モデルナ2価ワクチンでした。ワクチン接種しても3ヶ月くらいしか有効でないようなことも聞いています。季節性インフルエンザと同じように感染者が多いが、重症化が少なくなっていると云われています。

万年赤字企業が、世界を変えるまで

下記の書籍が2023.6.2に発売されています。
モデルナ自体が2010年に設立された新しい製薬会社ですが、治療薬の開発からワクチン開発に切り替えて、万年赤字から世界で知られるようになったというサクセスストーリーのようです。
ファイザーよりもモデルなの方が良いようなことも書かれています。関心のある方は、ぜひともご購読くださいませ。

新型コロナ感染症(COVID-19)第8波

追加接種券

 追加接種券が数日前に届きました。以前までは、オミクロン株対応の2価ワクチンではないものです。
インフルエンザと同時流行すると警告がなされているので、迷わず、予約は入れておきました。
 同封されていた説明書には、前回のワクチン接種から5か月経過していないと追加接種できないようなことが記載されています。2022年9月14日時点のものです。10月末には追加接種間隔は3か月以上に短縮されていますが、書類は間に合わなかったようです。

インフルエンザ予防接種

 例年、インフルエンザの予防接種も勧められており、予防接種もまだですが、受けようかと思います。同時接種も可能なようです。

新型コロナ感染症(COVID-19)のパンデミック収束

 有効な治療薬が開発されて、保険適用で治療がどこでも受けられるようになれば、収束となる。
というようなことが、下記の書籍に書かれています。
新型コロナウイルスが人間社会へ残した禍根-渦中に見いだされたセレンディピティとコロナ世代の可塑性- 単行本(ソフトカバー)


ウィルス学の専門家が言うには、Withコロナしかなく、100分の1対策で良いと言っています。

 以前、感染症の専門家はあと2年かかると言っていたので、2023年もパンデミックは続くようです。

今年は3年ぶりのイベント実施

2022/11/13(日) 今年はブルーインパルスの展示飛行がないので、静かなものとなった。

映画のPRの一環としてですが、全国のニュースやモーニングショーやワイドショーにも取り上げれたイベントでした。民放ローカルTV局は生中継はしていました。少しだけ観たが、参観者は多かったのが印象に残っています。テレビ放送もオワコン(終わったコンテンツ)ですが、この時だけは違うようだ。