本日、午後6時~ウクライナのゼレンスキー大統領がオンラインで国会演説の予定です。
遠い国ではありますが、すでにエネルギー価格も上昇しており、無関心ではいられない状況です。
日本に何を期待するのだろうか?
1.経済支援
2.難民救済
3.ロシアへの圧力
4.軍事物資支援
5.その他人道支援など
1~4のなかで、3や4はしています。2は受け入れ表明を岸田首相はすでに行っています。
果たして、どういう演説がなされるかは注目するところです。
国内の経済政策
ある経済学者が言うには
1.ガソリン税減税のため、トリガー条項を発動
2.軽減税率を変更し、小麦など値上がった品目の消費税減税0パーセント
という経済政策が適当と述べています。
ガソリン・軽油の価格は、税金が50%占めるので、ガソリン・軽油等の燃料費の高騰を避けるためにも良いかと思います。かつて、一時期ガソリン税を免除したときがありました。
ウクライナ情勢からも燃料・ガスが値上がりするのは、誰でも予想しています。いまでもガソリン1リットルあたり160円くらいの高価格となってきているので、減税は実施してもらいたいものです。
※名古屋市は、市民税減税がなされているようです。しかしながら、いま、市長と市議会との間で対立しています。教育長の指名に関して、市議会が否決しました。来期(2022年度)の行政に影響が出そうと言われています。市長も市議会議員も名古屋市民(有権者)のためにいるのですから、市民生活に影響を及ぼさないよう、折り合いをつけたほうがよろしいのではないでしょうか。(また、ケンカか?おとなの対応が望まれます)
やってはいけない事
1.ヘイト(heit)につながるような行動
一般のロシア国民のなかには、戦争を反対しているひともいると報道されています。すべてのロシア人がプーチン大統領が始めた侵略戦争を肯定はしていないので、偏見で見ないことが肝要です。
2.デマに惑わされる
デマが流行ってきそうだ。
市井の民(しせんのたみ:一般庶民)にできる事
1.正しいとされる情報を得て、偏見をもたないこと
2.寄付金が募られたら、わずかでも募金する
それくらいでしょうか。
コメント