東日本大震災から12年

2011年3月11日(金)14時46分18.1秒

 宮城県牡鹿半島の東南東沖130キロメートル (km)(北緯38度06.2分、東経142度51.6分、深さ24 km)を震源とする東北地方太平洋沖地震が発生した。地震の規模はモーメントマグニチュード (Mw) 9.0で、発生時点において日本周辺における観測史上最大の地震である。~ウィキペディアより~

 NHK総合、民放各局は震災特集で、被災地各地で14時16分~1分間の黙とうしている様子を放映しておりました。

防災セット

 今朝の折り込み新聞広告にも、防災セット(防災リュックや防災用品のセット)がありました。
防災意識が低いせいか、まだ、準備しておりません。地震発生時、名古屋市内のビルにいましたから長周期振動を感じただけでした。未曾有の大地震と津波であることは、後でわかりました。
 ~他人事にしか認識はない~

 防災セットをこの際、準備しておくのがよろしいか。
『備えあれば、憂いなし』(英:Providing is preventing.) と言います。


上記の商品を備えておいた方が良いのではないでしうか。

東京都太陽光パネル義務化

実は義務化ではない

 義務化と書かれているが、実は義務化ではないようです。
ハウスメーカーに対して、『指針に対する報告書を提出すれば良い』というものらしい。

『国産の太陽光パネルを扱っています。国産の太陽光パネルの設置実績がこれだけありました。』という主旨の報告書を提出すれば、
そのハウスメーカーは、評価されるのではないでしょうか。

太陽光パネルは、国産が少なく海外製品が多いらしい。設置に100万円くらいかかるそうだ。
売電していけば、初期投資金額を払えて、支払が完了すればプラスになるばかりだそうだ。
ご近所の新築の戸建て住宅の場合、太陽光パネルを設置している住宅は多いです。ほとんどと言ってよいくらいです。

東京都の条例は、骨抜きにとなっているようです。

「東京都太陽光パネル義務化」で検索すると、下記の文言が表示されます。

2025年4月から太陽光発電設置義務化に関する新たな制度が始まります 都はエネルギー大消費地の責務として、2030年までに都内の温室効果ガスを50%削減する「カーボンハーフ」の実現に向け、再生可能エネルギーの利用拡大を推進しています。

あとから設置は?

 設置しておけば良かった。といまとなっては、遅すぎるかもしれません。先立つものも要ります。
詳しくはわかっていません。

公式サイト

太陽光発電装置 解体新書
~太陽光発電の“クエスチョン”をひも解く~
https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/climate/solar_portal/faq.files/factsheet.pdf

都民の健康と安全を確保する環境に関する条例の一部を改正する条例
(令和4年12月22日公布 条例第141号)
https://www.tokyoto-koho.metro.tokyo.lg.jp/files/koho/y2022/2022_96.pdf
都民の健康と安全を確保する環境に関する条例施行規則の一部を改正する規則
(令和4年12月22日公布 規則第236号・第237号)
https://www.tokyoto-koho.metro.tokyo.lg.jp/files/koho/y2022/2022_102.pdf

捲土重来

シン・ウルトラマンと四文字熟語

メフィラスがよく、四文字熟語を使っています。
千客万来
呉越同舟
捲土重来
空想特撮映画で、使われるとは、おとな向けになっています。
amazon prime video シン・ウルトラマン 1時間52分
https://amzn.to/3xLYSWX

呉越同舟

読み方:ごえつどうしゅう

呉越同舟とは、呉越同舟の意味

呉越同舟とは、「敵と味方協力してことに当たるという意味のこと。わかりやすく言うと日ごろ仲が悪いもの同士手を組んで助け合うということである。「呉越同舟」は、中国孫子書いた九地」のエピソード由来になっている。このエピソード孫子は、「敵対関係にある呉と越の国の人も、嵐に遭遇した際には同じ舟で協力をする」と述べている。英語で「呉越同舟」を表すときは、「bitter enemies in the same boat」などの表現使われる

捲土重来

読み方:けんどちょうらい

捲土重来とは、捲土重来の意味

捲土重来とは、一度失敗した後に勢力上げ全力巻き返してくるという意味のこと。英語表現では、攻勢に転ずるという意味をもつ return to the attack が該当する。捲土重来の語源は、中国王朝唐の時代に、杜牧武将として名高い項羽の死を悼んで書いた詩「題烏江亭」に由来している。「捲土」は土煙巻き上げる、「重来」は重ねて来たるの意味である。題烏江亭には、項羽生きていたら勝敗わからなかったという意味の「捲土重来未知可」と記述されている。

誤った認知行動

『民放局へ行けば、お金がもらえて、なんでも問題が解決してくれる』とか
『ぎゃーぎゃー、騒いでいれば儲かる!』とか
『偏差値が高ければ良い。偏差値による平等が世の常だ!』とか

 誤った認識をもって、学歴コンプレックスや偏差値コンプレックスなどの解消のために、おかしな行動をしているひとたちがいるとも噂では聞いている。
 
 気の毒な方たちだ。心療内科や精神科へ受診して、なにかむずかしい病気だったら、すぐに治療をしてもらったほうがよろしいのではないでしょうか。

濃姫まつり

2023.3.19(日)開催

 マーサ21でFirst Stageが開催と公式サイトにあります。
第4回開催!
濃姫まつり
2023.3.19(日)開催
https://www.nouhime.com/

春の道三まつり、秋の信長祭りに次ぐ、3大まつりの一つです。

濃姫ソング

一凛
MEGAHORN
1曲 • 4分 • APR 03 2022
https://amzn.to/3msz8MT
歌詞
https://linkco.re/6rTGUPzn/songs/1762739/lyrics

濃姫グランプリ

安藤 風季( あんどう ふき )さん
岐阜のオペラ歌手
濃姫オーディション結果
https://www.nouhime.com/result-msnouhime/

濃姫オーディション結果
https://www.nouhime.com/result-msnouhime/

濃姫準グランプリ

藤山 こはく(ふじやま こはく) さん
グラドル
https://twitter.com/gopagopaking

濃姫オーディション結果
https://www.nouhime.com/result-msnouhime/

帰蝶に関する書籍

 書店の店員が勧める書籍があります。紙媒体とKindleがあります。帰蝶のことに関する数少ない書籍です。


NTT転送電話サービス

公的機関からの問い合わせ電話

 労働局の徴収課やハローワーク、さらに東京の弁護士事務所まで、留守電に架電あり、折り返し電話が欲しいとの事。なんだろう

まちがい電話

 折り返し電話すると先方は、別の電話をかけたはず。転送されるとの事。
NTTの転送電話サービスは、電話で「142」へかけるかPCやスマホでWEBからもカンタンにできるようだ。
ボイスワープの設定方法について
https://www.ntt-west.co.jp/denwa/voicewp/

法人が個人宅電話へ転送電話設定

 今朝、ハローワークから電話があり、雇用保険のことで聞きたいとの事。夜職の法人名(ラグジュアリークラブ○●△◆)ではないですか?とまで、自宅の電話番号と個人宅であることを告げると
別の電話にかけたら、こちらに転送されたと返事。

 いくら、物価上昇しているから、経営が苦しいからといっても、
個人宅に転送すればなんとかなると思ったのか?

 税金逃れや保険金支払い逃れはないだろう!!

2023.3.3 午後6時過ぎに東京の法律事務所からも電話があった。間違い電話だ。
間違っているから連絡はしない事にしました。

 ラグジュアリークラブ○●△◆(キャバクラ)のSさまの電話ではありません。

NTT転送電話サービスを悪用しないでください

リモートワーク

 リモートワークしているから、わかったことだが、問い合わせしてきた公的機関のひとも東京の弁護士のひともご多忙にも関わらず、ひどい目に遭ったもんだ。
 時間と電話代が無駄になってしまっている。

どこにでもある話

 こういったことはどこにでもあるのだろう。いちいち、腹を立てていてはいられない。
そこまで、暇人ではない。いまの世の中は、そういった責任逃れをするため、職務(義務)を放棄して、責任転嫁するひとが多くなったのだろう。