光陰矢の如し

この記事は約1分で読めます。

理化学辞典

 理工系の学生等が購入する岩波理化学辞典ですが、卒業してから使用する職業に就いていないと本棚の飾りでしかありません。使用するのは、気が向いた時だけとなります。
 第3版では古すぎて、説明している単位も異なり、比較になりません。役に立たなくなっている。本棚の飾り状態です。公立図書館(岐阜県図書館 2.25~3.12休館)から第5版を借りて、ABS樹脂(身近な商品にも使われています)に関することを調べてみたら記述が全く異なっていました。
最新版が第5版です。
 理化学辞典を常日頃使用する職業に就いていれば、有無を言わずに最新版を入手するところですが、そうでなければ、公立図書館から必要な時に借りれば済みます。

あっという間に時は過ぎるので、新しい事を学んでいたはずがすぐに陳腐化するのは日常茶飯事です。

光陰矢の如し(英: Time flies like an arrow)と云えます。


紀伊国屋書店

コメント

タイトルとURLをコピーしました