PrimoAdmin

時事

グッドごはん~毎月寄付[monthly donation]

YoutubeのCM動画  Youubeの動画を観ていると、グッドネイバーズ ジャパンの広告を時折、目にする。「夕ごはんが出ないから給食を2,3人分食べます」 ひとり親家庭になりたくてなるひとはいない。でしょうが、「自己責任で...
時事

新しいコスモポリタニズムとは何か―共生をめぐる探究とその理論―

共生と二分法  地の果て、陸の孤島とも呼ばれている能登半島で、今年の元日、M7の地震が発生した。能登半島地震による被災者が2次避難場所として、愛知県内の施設へ移動となったとのニュースを見聞きする。今、現在、愛知県は新型コロナ感染症第...
健康

眠りのお茶(Tea for sound sleep)

最近の熟睡ブームから注目されているナノテクノロジーを駆使したお茶がある。CBDの商品
健康

SAS(睡眠時無呼吸症候群)スクリーニング検査

JAF Mate 2024 Winter 冬に入っていた JAF PLUS にSAS(睡眠時無呼吸症候群)スクリーニング検査が掲載されていた。SASにならないためには、良い睡眠が必要です。抱き枕、口呼吸しないようにサージカルテープ、寝る前のお茶など。
日記

卒寿~お祝い~

AMUSE CAFE+オムライス & 洋食カフェ 数え年で、卒寿(90歳)を祝うのが通常ですが、忘れていたので、満年齢の90歳になる前日にお祝いをすることにした。そうは言っても、準備不足だったので・・・・・・ 1年ほ...
AI

AIを使って詐欺電話

留守電  昼間、自宅の電話に留守電が入ったので、聞いてみると『本日で、あなたの携帯電話の利用が停止されます。もう一度、聞くには1を・・・・』※とのアナウンス。AIだなと思える音声でした。 利用料金未納が続くと利用停止されてしまうので...
安全

能登半島地震

対岸の火事  2024.1.1 午後4時10分ごろ、緊急地震速報がスマホで鳴った。自宅で正月番組を観ていて、うとうとしていたころだったので、起こされた。震度1(体感では震度2)でしたが、横揺れが10数秒続いたと覚えています。テレビで...
IT・ソフトウェア

稼げるプログラミング言語、トップ10

稼げるプログラミング言語、トップ10:日本経済新聞 (日経xTECH 日経BP専門誌から) 稼げるプログラミング言語、トップ10:日本経済新聞有料会員から教えてもらったのですが、有料会員でないので見れません。わかるのが1位~7位まで...
エネルギー

洋上原子力発電所

浮体式原子力発電 COCN 2022年度 推進テーマ 浮体式原子力発電の最終報告書と付録は、下記のリンクから参照。最終報告書付録かつての原子力船「むつ」に関しても洋上原子力発電所としての知見として、付録に記載されています。こ...
安全

コンビニでの立ち読みは違法?それともマナー違反?~消費社会~

テープで封印される週刊雑誌・週刊マンガ  最近、コンビニエンスストアで週刊マンガや週刊誌をテープ(立ち読み禁止テープ)で封印しているお店を見かけます。よく、週刊マンガや週刊誌を立ち読みをしてしまっている方がいるのも事実です。...
タイトルとURLをコピーしました