安全 スリップインズはスケッチャーズだけじゃない 医療介護現場ではナースシューズ 医療の現場で、患者が入院する際に看護師から家族にナース靴(ナースシューズ)を求められたことがある。慌てて探しました。どこに売っているのやらわからず、靴がお店を手あたり次第に探すしかなったので、まず、... 2025.02.15 安全
安全 ネット上での風評被害 ネット上での風評被害対策 ChatGPTの回答を記載しておきます。実際には、風評被害に対抗するには、かなり困難になろうかと思います。【ChatGPTの回答】掲示板やSNSで誹謗中傷や風評被害を受けた場合、以下の 法的手段・技術的対応... 2025.02.10 安全
メディア 情報モラル 爆サイ~雑談スレッド~ 爆サイ 雑談スレッドを見ると誹謗中傷やデマがほとんどと思しきものです。特に高校に関するものは酷いものだ。 爆サイのスレッドに匿名(秘匿性あり)で誹謗中傷レスを書き込む ↓ 一時的... 2025.02.08 メディア安全
地域イベント 駅前再開発 熱田神宮駅前 例年、熱田神宮へ初詣に行っていた。例年、元日の正午あたりから熱田神宮の入り口となる大通り(交通規制により歩行者天国状態)の路上で、大村愛知県知事が年始のあいさつを実施し、市民に声をかけてきております。熱田神宮の初詣に... 2024.11.29 地域イベント安全
安全 NTTファイナンスを名乗る架空請求詐欺 増えています! 2024.9.20 携帯電話の留守電が入っていたのが、NTTファイナンスを名乗る自動音声だった。未納などないのに未納だという。未納や支払遅延の有無に関わらず、『もしかして、支払ってないのでは?』と不安を煽られて信じ... 2024.09.23 安全
安全 不審電話 自動音声の総務省からの電話 固定電話に自動音声の不審な電話が架ってきた。『サービスが停止します。オペレーターにおつなぎする方は1番を押してください。総務省情報通信局からのお知らせです。あと2時間で通信サービスが停止します。オペレータ... 2024.07.17 安全
安全 サポート詐欺 パソコン修理屋さんのYoutubeチャネル パソコン修理屋さんのYoutubeチャネルで、気になる動画がUPされていた。よくある話、よくある手口というべきか。マイクロソフトを語り、サポート詐欺の対処法を動画で解説しています。誰でも... 2024.03.07 安全
安全 沈黙の艦隊~日本に原潜は必要か~ 沈黙の艦隊 実写版 沈黙の艦隊シーズン1※1が話題になっている。元海将※2は、空母機動部隊よりも原潜があればよいと言っている。元海自幹部※3は、原潜が必要かどうかは視聴者(国民)の判断に任せている。著名人のなかには、中古の原潜を譲... 2024.03.03 安全時事
AI AIを使って詐欺電話 留守電 昼間、自宅の電話に留守電が入ったので、聞いてみると『本日で、あなたの携帯電話の利用が停止されます。もう一度、聞くには1を・・・・』※とのアナウンス。AIだなと思える音声でした。 利用料金未納が続くと利用停止されてしまうので... 2024.01.24 AI安全
安全 能登半島地震 対岸の火事 2024.1.1 午後4時10分ごろ、緊急地震速報がスマホで鳴った。自宅で正月番組を観ていて、うとうとしていたころだったので、起こされた。震度1(体感では震度2)でしたが、横揺れが10数秒続いたと覚えています。テレビで... 2024.01.15 安全