時事

時事

グローカルな視点

現在はソロ化社会 本日は、2025.5.18,Sunday ,令和7年5月18日(日)。21世紀です。個人を尊重する社会と言うよりも孤人化(ソロ化)しており、『隣になにする人がいるのか?生存しているのか?』そんなの気にしている暇...
時事

静かな環境

空自基地のあるまち  空自岐阜基地のある各務ヶ原市内の高校へ通っていたひとから聞いた話ですが、授業中でも航空機の轟音のため、先生の話も聞き取れない事も日常茶判事で、先生の質問に答えられない時にわざと聞き取れなかったふりをして、『質問...
時事

ごみ処理有料化制度についての意見交換会、アンケートの結果について

岐阜市公式サイト ごみ処理有料化制度についての意見交換会、アンケートの結果について 更新日 令和7年3月27日 ごみ処理有料化制度について意見交換会(意見一覧) (PDF 357.6KB) ごみ処理有料化制度に関するアンケート結...
時事

ごみ処理有料化制度についての意見交換会

2025.3.2 ごみ処理有料化制度についての意見交換会  本日、午後2時から岐阜市役所庁舎 6F 大会議室で開催されたごみ処理有料化制度についての意見交換会に参加してきました。予定は14時~15時まででしたが、15時35分くらいま...
動画

赤いきつねウエブCM炎上事件

SNSで一部炎上 赤いきつねウエブCM炎上しているという。シドノスで計量経済学の専門家まで記事を投稿している騒ぎだ。 問題視されたウェブCM同じ東洋水産のウエブCMですが、こちらは問題視されない。Youtubeでも賛否両論が交...
ドラマ

あるあるストーリー-RR Stories #15(Frankly speaking)

自動運転バス 岐阜市内では、自動運転バスが運行中です。時折、見かけます。長良橋通りの神田町のところだったか。 人口減少の解決策として、自動運転が注目されてきています。 雪の蛍  1,2週間ほど前だったが森村...
時事

岐阜市ごみ処理有料化制度

意見交換会参加者の報告動画 令和7(2025)年2月7日 南部コミュニティセンターで開かれた意見交換会に出席された方の報告動画があります。[要点]1.令和7(2025)年2月7日付の中日新聞の記事は誤報 自治会に入っていれば、市指...
時事

名古屋市長選挙 2024

11.10公示、11.24投開票 名古屋市長選挙が下記の予定で実施されます。 告示日: 2024.11.10(日) 投開票日:2024.11.24(日) 名古屋市内の有権者※がいままでの減税※2を続けるのかどうかが争点になると見ら...
時事

11.17兵庫県知事選挙

えらいこっちゃ  兵庫県知事選挙がえらいこと(大変な事)になっている。NHK党の立花氏も立候補し、県民局長のPCの内容が暴露され・・・自殺の原因は、斉藤前知事のパワハラでないらしい。メディアも百条委員会も事実を隠ぺいか。・・・どうな...
時事

明日(2024.10.27)は衆議院議員選挙投票日

増税路線は嫌だ  自民党も立憲民主党も増税路線と云われている。自公で過半数を取ろうが立憲民主党が躍進しようが、増税は免れない。赤旗砲が放たれ、『ステルス公認』が暴露されてしまった。【最悪のシナリオ】   自公が過半数割れ      ...
タイトルとURLをコピーしました